暦の上で「大雪」を迎えて ~感染症の予防を!~ NEW
2023.12.08
12月7日(木)は暦の上で「大雪」でした。前日は妙高連山が輝く晴天でしたが、一転して冬の天気になりました。週末になり、県内・市内で感染症の発生が増えています。本日、「保管だより」を配付しました。全校児童がそろってきた折、2学期終業日まで元気に登校できるよう、学校でもご家庭でも、感染防止に努めて参りましょう。よろしくお願いいたします。
大雪の日に、垣間見た虹。下田島から岡田に虹がかかりました。
県立生涯学習推進センター(新潟市中央区)では、10月14日(土)に「令和...
夏休み明けの時期は、児童生徒の自殺が増加する傾向にあります。この時期は特...