読み聞かせのお話会 ~さんわお話クラブの皆さんの来校~ NEW
2023.12.14

お話、あってんがの・・・・・

6年生の感想は、自分の図書委員としての活動と比べながら、クラブの皆さんのすばらしさを実感した内容でした。その感想からも、読み聞かせのすばらしさが伝わってきました。
いちゃぽ~んとさげた(おしまい)
書初めの学習 ~荒川先生からおいでいただいて~ NEW
2023.12.12

1・2限は3・4年生、3・4限は5・6年生が教えていただきました。「トン」「クィ」と筆を立てたり、「ひょい」「ビューン」と言いながら筆の運びを学びました。

荒川先生、ありがとうございました。
読書旬間終わる ~読書の秋から冬へ~ NEW
2023.12.11

図書委員会が各学級で読み聞かせをしました。高学年は、下学年を喜ばせることが上手です。

「めがねがね」と「ねこはるすばん」のお話でした。低学年から高学年まで大勢集まりました。
暦の上で「大雪」を迎えて ~感染症の予防を!~ NEW
2023.12.08

週末になり、県内・市内で感染症の発生が増えています。本日、「保管だより」を配付しました。全校児童がそろってきた折、2学期終業日まで元気に登校できるよう、学校でもご家庭でも、感染防止に努めて参りましょう。よろしくお願いいたします。
